合同会社 結

胃ろう周囲の皮膚トラブルの簡単なケア方法をお知らせします

お問い合わせはこちらお申し込みはこちら

[FAX] 072-493-2427 / [営業時間] 8:30~17:30 / [定休日] 土,日,祝

胃ろう周囲のスキントラブル

胃ろう周囲の皮膚トラブルのケア方法について

はじめに

胃ろうとは、お腹の皮膚に穴をあけ、カテーテル(チューブ)を留置し、カテーテルを通して直接胃の中へ栄養(食べ物)を流し入れるものです。
身体機能の低下などで、口から食事を摂るのが難しい方、胃ろうによって栄養摂取が可能となります。しかし、胃ろうによってよりよい状態になるわけではありません。
栄養剤の種類によっては、下痢、低ナトリウム血症になる恐れもあります。注意しながら、食事の選択をし在宅での継続が可能となります。
胃瘻の種類によっては、1か月(バルーンタイプ)、半年(バンパータイプ)の交換が必要となります。
スキントラブルの原因は、、、
・PEGカテーテルによる機械的損傷
・瘻孔からの排出液による化学的損傷
・感染による損傷などがあります。

胃瘻の日々の観察ポイント、保清

〇注入の際に胃瘻部を観察し、出血・発赤・浸出液の有無を毎回見る習慣が大切です!

胃瘻部のお手入れは、洗浄し清潔に保つことが基本です。入浴して体を洗う時には丁寧に石鹸で洗い、お湯で洗い流すのが良いケアです。石鹸は皮膚に優しい弱酸性のものを使用しましょう。胃瘻周囲についた汚れは、温かく湿らせたガーゼや綿棒で綺麗に拭きとりましょう。消毒は不要です!

洗浄を怠ると皮膚トラブルを招く恐れがあるため、注意しましょう。

 

バンパー症候群になると胃瘻の上下の可動や回転が出来なくなったり、栄養剤が注入できなくなったりします。胃瘻からの浸出液を吸い取る目的もかねて、胃瘻周囲にティッシュをこよりや、化粧パフを使用してみてください。また、汚れたら都度交換してください。

瘻孔周囲に当てているこよいなどに浸出液が付着した際は、浸出液の色が量・匂いを観察しましょう。浸出液が黄色か茶色で悪臭が伴っている場合は、感染がおこっている可能性があるため医師に相談しましょう。

実際に介入した、胃瘻の利用者様

在宅で胃瘻をされている利用者様で、胃瘻周囲にティッシュでのこよりを巻き付け過ごされていた方です。介入当初、胃瘻部からの浸出液により胃瘻部周囲の皮膚トラブルがみられていました。

 

胃瘻部周囲に化粧パフに切り込みを入れ胃瘻部周囲に挿入。上からYガーゼも挿入し厚みを付けて固定し、毎日交換・汚染時交換をと家族様に説明。

化粧パフは、家族様に毎日綺麗に洗っていただき乾かして再利用していました。

家族様には、胃瘻部の洗浄を指導しアズノール塗布も継続して行っていただけるようにご協力をお願いしました。

ガーゼ、化粧パフの切り込みの入れ方

左写真のようにガーゼ、化粧パフは切り込みを入れて今回は使用しました。

2週間後・・・

2週間後には、左の写真のように胃瘻部周囲の皮膚トラブルも改善されました。

これまで、色んな所に相談したがなかなか皮膚トラブル改善できず家族様も悩まれていたとか・・・。たった2週間でこんなにも皮膚トラブルが改善され、家族様も喜ばれていました!

 

今回使用し化粧パフは、100円均一でも購入できる商品です。

是非、胃瘻部周囲の皮膚トラブルでお困りの方は一度お試しください!

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。